無料アクセスカウンター 無料アクセスカウンター

グリバモ日記

写真NGの方ご連絡ください🙇

2025.3.30 練習 西成小学校
今日は今年度最後の練習でした。
キャプテンは次の代に引き継がれ、少しいつもと違った雰囲気でしたね。新年度も皆で楽しくやっていきましょう。
グリバモ日記ですが4月からはインスタに移行させていただきます。これからもグリバモの活動を配信していきたいと思います。グリバモ日記を今までご覧くださり、ありがとうございました。引き続きインスタのほうでよろしくお願いします🙇
2025.3.23 NAGOYA GRAMPUS × AS ROMA CUP 2025
今年は2年生と6年生の部に参加しました。普段対戦できないクラブチームとの試合。よい経験ができました。大会関係者の方、対戦していただいたチームの方ありがとうございました。
2025.3.22 ママキッズサッカー
オールグリバモメンバーで挑んだ大会。みごと優勝しました🥇おめでとう🎉
2025.3.20 練習 西成小学校 &ママサッカー
今日も西成小学校で練習でした。今日は祝日で参加人数少なく、コート全面で全学年での試合をしました。低学年もボールに触れるようになってきましたね。
さぁ今週末はグランパスカップ。みんなで頑張りましょう👍

ママサッカーみごと勝利。おめでとう😊
2025.3.16 練習 いちい信金アリーナ
今日は雨のため西成小学校での練習は中止。いちい信金アリーナが空いていた為、急遽体育館で練習しました。ゲームばかりで2時間あっという間でした。残念なことに最近活動中の怪我が続いています。怪我させない・しないよう、今一度気を引き締めたいと思います。
2025.3.9 練習 西成小学校
今日も西成小学校で練習です。
試合が続きますので基礎練を中心でした。
子供たちと「良い声がけをしよう」と約束してますが、今日はゲーム中素晴らしい声がけが何度もありました。嬉しいかぎりです☺️
2025.3.2 練習 西成小学校
大会翌日も練習でした。来週からは中日スクールの親子サッカー大会です。親子サッカーチームとしては優勝したいところです⚽️
2025.3.1 名鉄協商キッズサッカーフェスタ
岡崎の龍北スタジアムで行われた、名鉄協商キッズサッカーフェスタの2年生の部と3年生の部に参加しました。いただいたユニフォームを着て皆でサッカーを楽しみました。強いチームと対戦できたことも良い経験になりました。大会関係者の皆様ありがとうございました。来年も参加できることを楽しみにしています。
2025.2.24 練習 西成小学校
今日は祝日のため練習参加人数は少なめでした。高学年に混じり低学年も一緒に練習とゲームをしました。それにしても低学年は凄まじい速さで上達しています。やらされるのではなく、楽しく自分達でサッカーをすることが上達への近道。グリバモが1番大切にしている方針です。来週は名鉄協商キッズサッカーフェスタに参加です。仲間とサッカーを楽しみましょう👍
2025.2.23 練習 西成小学校
まだまだ寒い日が続きますが、今日も元気に練習です。1対1や、パス、キックなど基本を中心に練習しました。来週低学年は名鉄協商キッズフェスタです。グリバモにとって出場できる貴重な大会です。勝ち負けにこだわらず、皆でサッカーを楽しめたらと思います。
2025.2.16 練習 西成小学校
今日は暖かくサッカー日和でした。グリバモでは「よい声がけをする」を約束事としています。大人が驚くほどのすばらしい声がけが出来る子もいれば、試合に熱くなり、ミスした仲間を馬鹿にする。からかう。ネガティブな発言をする子もいます。サッカーだけでなく、お互いを励まし合い、仲間を大切にすることを子供たちに伝えられればと思います。3月は試合が続きます。勝ち負けよりも仲間を助け、励まし合い全員がサッカーを楽しむチームになるようコーチングできたらと思います。
2025.2.11 練習 西成小学校
いつもはコーチたくさんいますが、今日は祝日のため仕事の方が多く、コーチ1人でした。お疲れ様でした🙇1対1では体を上手く入れられるようになってきましたね。球際で一人一人が頑張ってボールを奪いにいってくれるとディフェンス陣はすごく助かります。試合でも忘れずに!!
2025.2.9 練習 瀬部スポーツ広場
久しぶりに瀬部スポーツ広場で練習でした。たまに違う場所で練習すると気分転換になりますね。3月は名鉄協商キッズサッカー、グランパスカップと試合が控えています。チームとして練習していきましょう。それにしても今日は寒かった😅
2025.2.2 練習 西成小学校
雨でグラウンドの状態が心配でしたが、我らのホームグラウンドの西成小学校は水はけがよいので全く問題ありませんでした。みんな今日も元気よく練習です。私は風邪でお休みでした🤧2月3月は試合や学校行事が目白押しです。子供はもちろん、パパママも体調にはお気をつけて。
2025.1.26 練習 西成小学校
今日はみんな大好き😅、月に一度の持久走計測の日でした。低学年とママはグラウンド4周、高学年とパパは6周です。パパママも子供に混ざって練習するのがグリバモです😊ドリブル練習や、1対1などの練習後、低学年と高学年に分かれてゲーム。最後は親子サッカーでした。今日も皆で楽しくサッカーできました。
2025.1.13 練習 西成小学校
今日は西成小学校で練習でした。
中日スクールの試合が近いので1対1、3対3やコーナーキックのディフェンスを練習しました。中日は各学年最後の大会です。全学年優勝目指して頑張りましょう。
2024.1.12 練習 いちのみや中央プラザ体育館
今日は久しぶりに体育館での練習でした。外は極寒ですが体育館は快適でしたね😅4時間があっという間でした。一年前はよく体育館でフットサルしてましたが、みんな昔に比べてパスが繋がるようになりました。
明日のいちのみやタワーパークマラソンに出場するメンバー、がんばって👍
2025.1.5 練習 西成小学校
新年あけましておめでとうございます。
2025年もよろしくお願いいたします🙇
今日はグリバモ蹴り始めとなりました。今年も怪我なく皆で楽しくサッカーできればと思います。長い冬休みももうすぐ終わりですが、みんな宿題終わってますか?グリバモメンバーは文武両道でお願いします😅
2024.12.31 おまけ
今日は金華山で登山トレーニングしてきました。馬の背?思った以上に崖で辛かった。なめてました😅昨日につづき今日も綺麗な虹が見れました。
2024.12.30 練習 瀬部スポーツ広場
久しぶりに瀬部スポーツ広場での練習でした。少人数でしたが、9時〜15時までの6時間、皆で楽しくサッカーできました。昔の少人数だったころを思い出し懐かしかったです。これにて今年のグリバモの活動は終了となります。ありがとうございました。子供たちはもちろん、親としても楽しい思い出ばかりです。2025年もどうぞよろしくお願いいたします。よいお年を😊
2024.12.29 第1回まさひろカップ
今日は第1回まさひろカップを開催しました。朝9時半から子供はもちろんパパ、ママ含め約60人の参加でゲーム大会をしました。寒い中皆さん1日よく頑張りました🙇普段運動しない方も子供達に混ざってサッカーする、とてもグリバモらしい大会でした。みな様ご協力ありがとうございました。また第2回も開催しましょう。西成小学校は今年はこれで最後です。感謝の気持ちを込めてグラウンド整備をしました。みんな進んでやってくれましたね。今年のグリバモの活動は残すところ明日の瀬部スポーツ広場のみです。最後までみんなで楽しくサッカーしましょう。
2024.12.22 練習 西成小学校
今日も寒い中みんなで元気に練習です。まさひろカップに向けて今日はママもハードな練習と試合をしました。もちろん、インターバル走も。皆さまお疲れ様でした😅来週はいよいよまさひろカップです。みんなで楽しみましょう。パパママのキックターゲット大会(クロスバー当てorポスト当て)も計画してます。お楽しみに。
2024.12.15 1、2年生練習試合 vs K&A
今日はK&Aさんとの練習試合でした。いつもの土のグラウンドとは違い素晴らしい人工芝コートで楽しくサッカーができました。つい最近まで前に蹴るだけのサッカーでしたが仲間を探してパスをする。団子の外へ運ぶ。コートを広く見れてよいサイドチェンジが何回もありました。また今日はうれしいゴールもありましたね😊来年の3月はグランパスカップに出場しましょう。出場学年は各がくねんの参加人数によりますが、こちらはユニフォームが必要ですので、出たい子はグリバモユニフォームの購入検討をお願いします。
2024.12.12 おまけ
ホームページ掲載されました。どの作品もしっかりと絵と向き合い、時間をかけて描かれているのがわかります。子供の自由な発想素晴らしいでせす。
2024.12.8 練習 西成小学校
寒くて辛い季節になりましたが、今日もみんなで元気にサッカーです。インターバル走の後、3対3、シュート練習、ゲームをしました。
まさひろカップへの多くのご参加ありがとうございます。子どもはもちろん、グリバモらしく親子でサッカー楽しみましょう😊
2024.12.1 練習 西成小学校
今日は長距離走の計測をしました。これから毎月初めに計測します。記録が伸びるよう頑張りましょう。持久走の練習は大変ですが、サッカーでサボらずチームのために走っていればおのずと持久力はついてきます。スタミナもサッカー選手の一つの大きな武器です。学校でも持久走が始まります。グリバモメンバーで上位を独占しましょう。今日は写真撮り忘れました🙏練習着の申し込みは明日までです。お忘れなく!
2024.11.24 練習試合 vs K&Aさん
今日はK&Aさんとの練習試合でした。
グリバモが立ち上がった頃は前に適当に蹴るだけのサッカーでしたが、パスを回したり、ドリブルで仕掛けたり皆しっかりレベルアップしてます。グリバモらしいのびのびと楽しいサッカーができました。とっても素晴らしいチームです。K&Aさん今日はありがとうございました。また保護者の皆様、遠くまで送迎をしてくださりありがとうございました🙇
グリバモの絵がコンクール入賞しました🎉
とわの書いたグリバモの絵が愛知県子供絵画コンクールにて愛知県一宮総合運動長賞を受賞しました!とわがあおいのシュートを止めるシーンだそうで、構図と下書きを何回もやり直し2ヶ月かけて書き上げた大作です。
2024.11.17 練習 西成小学校
更新遅くなりました。今日も1体1の練習です。体の入れ方を確認してます。写真ありがとうございます。
自分は出張などで半月以上グリバモをお休みしておりました。来週からやっとグリバモに復帰できるので楽しみです。問題!これはどこの町でしょう?😊
2024.11.10 第1回グリバモ運動会
今日は第1回グリバモ運動会でした。皆とっても楽しんでましたね。普段の練習よりも😅準備、段取りをしてくださったママたち、ありがとうございました。またグリバモ全体で楽しいをイベントをしましょう。
2024.11.4 練習 西成小学校
2日続けて練習です。みんなサッカー大好きで嬉しい限りです。自分はお休みしましたが、写真をいっぱい送ってくれました。ありがとうございます。今日はこっそりコーチのD級ライセンスを取得しに行ってきました。実技あり、試験あり😅強豪クラブチームのコーチもたくさん来てました😱少しでも上手く指導し、子供たちが楽しくサッカーができるように頑張ります🙇
2024.11.3 練習 西成小学校
11月ですが、やっとサッカーのしやすい季節となりましたね😅今日も4時間楽しく練習できました。
中日リーグ戦も始まりました。4、5年生は良いスタートが切れましたね。ちなみに4年生は今まで一度もメダルをもらったことがありません。5年生お願いします。頑張ってる4年生3人によい思い出を🙏
来週はグリバモ運動会です。みんなで楽しみましょう😊
2024.10.27 中日秋季大会
今日は中日秋季大会のため、練習はお休み。
6年生優勝🥇
2年生2位🥈
5年生、3年生3位🥉でした。
嬉しい結果、悔しい結果ありますが、
次こそは全学年優勝できるよう練習あるのみ。来週からは中日リーグ戦が始まります。頑張っていきましょう👍
2024.10.26 西成小学校運動会
今日は西成小学校の運動会でした。何年ぶりかの全体での運動会。グリバモメンバーみんな頑張ってましたね😊明日は中日大会、準決勝と決勝です。こちらも練習の成果を発揮しましょう。
2024.10.20 練習 西成小学校
今日は久しぶりにグリバモホームグラウンドでの練習でした。西成小学校のグラウンドですが、第2日曜日以外はグリバモが正式に使用できるようなりました。市役所スポーツ課や他団体と長い間粘り強く交渉、調整してくださった、なぎさパパ、あおいパパ、ありがとうございました🙇 丸一年かかりました。既得利権を崩すのは大変でしたね😅西成小学校のグラウンド、大切に使わせてもらいましょう。
2024.10.19 自主練習 西成小学校
中日スクールの練習が雨天中止でした。
夕方小学校からドーン!ドーン!とすごい音が聞こえてきたため、見に行くと1人で自主練習してました😊西成小グラウンドは水捌けが良く、水たまりが全くありませんでした。みんな集まりいつものコーナーキック練習が始まりました。短い時間でしたが、今日もサッカーできましたね⚽️
2024.10.14 自主練習 西成小学校
今日は1、2年生以外は中日大会のため、自主練習でした。5年の一部のメンバーはシュート練習をしてました。
大会はなんと全学年勝ち残り、次は10月27日に準決勝や決勝です。全学年優勝目指して頑張りましょう。
2024.10.13 練習 稲荷公園
今日は他団体が西成小学校を使用するため、稲荷公園での練習でした。3月まで全く使われていなかった西成小学校。まともに使いもしない団体にグラウンドがとりあげられ、今後西成小学校が使用できなくなるかもしれません。一宮市スポーツ課にお願いをしましたが、まともに対応してもらえません。市の施設、ましてや子供のための小学校。平等に使用させてもらいたいものです。
2024.10.6 練習 瀬部スポーツ広場
今日は町内運動会のため西成小学校が使用でず、瀬部スポーツ広場での練習でした。草が生えて、地面もでこぼこでしたね😅西成小学校が使用できるようになる前はよくここで練習をしてました。古いメンバーにとっては懐かしい場所です。真冬の寒い中テントを立てて北風に耐え、カップラーメンを食べながら6時間サッカーをしたのは良い思い出です。年末西成小学校が使用できるかわからないため、すでにこちらを予約済みです😊今年も年末サッカーお楽しみに!
2024.9.29 練習 西成小学校
今日は練習前に代表より会則や連絡事項の説明をさせていただきました。親子サッカーチームとして発足したグリバモ。当初はこれほど人数が集まるとは考えておらず、会則も小学校を借りるための簡易的なものでしたので、この度改訂する運びとなりました。勝手なルールがあるかもしれませんが、子供たちがサッカーをする環境を守るためであり、この活動の維持のためご理解をお願いいたします。勝ち負けよりも皆が楽しくサッカーをするがグリバモのサッカーです。また友達はもちろん、親子で良き思い出を作ってもらうことが我々の願いです。これからもご協力をお願いいたします。長文失礼しました🙇
今日も皆で楽しくサッカーでき良い一日でした⚽️お疲れ様でした😊
2024.9.23 練習 西成小学校
3連休最終日。2年生は3年生を仮想奥スクールとしてゲームをしました。歯が立ちませんでしたが、何が悪かったか、どう動いてほしいか、反省しながらやりました。点を取られた時、負けてる時こそよい声がけをしてチームを盛り上げましょう。
2024.9.16 中日秋季大会 
2年生 準々決勝、準決勝
準々決勝 vs大徳 0-0 PK3-1
準決勝    vs朝日 3-0
激闘を制し決勝へ、相手は因縁の奥スクール
悲願の初優勝へ
2024.9.16 練習 西成小学校
今日は中日試合後に急遽練習を行いました。どの試合も激闘だったため皆疲れてましたが、ゲーム形式でパス回しの練習をしました。
2024.9.15 練習 西成小学校
今日は久しぶりに西成小学校で練習でした。昨日の中日大会ではディフェンス練習の成果がしっかり出てました。守りが安定してました。声もよく出てましたね👍グリバモの前進ですが、日曜練習会として練習を始めてちょうど1年が経ちました。初めは2年生中心の数人の集まりでしたが、徐々に人が集まり、今ではこんな大所帯に😭勝手にグラウンドを使い怒られたことも、真冬にストーブで暖をとりながらサッカーしたこと、パパたちが二日酔いになりながらサッカーしたことも良き思い出です😊サッカーを続けてくれてありがとうの気持ちでいっぱいです。これからも皆で楽しくサッカーしましょう。
2024.9.8 練習試合
vs末広スクール
今日は末広スクールさんと練習試合でした。中日秋季大会前の貴重なトレーニングとなりました。ママさんチームの対戦もありがとうございました。みなさんとてもお上手でした😊グリバモもいつかママさんで中日大会に出ましょう👍今日は暑い中ありがとうございました。また練習試合お願いします🙇
2024.8.31 KTXアリーナ
2024.9.1 いちのみや中央プラザ体育館
台風のため、2日続けて体育館練習となりました。グリバモ課題のディフェンス練習では1対1の守り方、3バックの連携を確認しました⚽️今日で長い夏休みも終わり、明日から2学期です。宿題終わってますか?😊
2024.8.25
低学年チーム練習試合
vs神山小、西成東小
今日は神山小と西成東小の低学年チームと練習試合でした。3時間ずっと試合でしたが、楽しくてあっという間でしたね😊とても貴重な経験となりました。神山2年生チームはいつも中日大会で激闘になる西成のライバルチームです。今日は神山のキャプテンの子が何度も2年生マッチを申し出てくれました。頼もしいキャプテンですね👍今度の中日秋季大会では決勝で対戦しましょう😊神山小、西成東小の皆様、今日はありがとうございました。また練習試合お願いします🙇
2024.8.18 
EXILECUP2024東海大会
八百津蘇水公園
4〜6年生チームで参加しました。予選敗退でしたが、今回優勝した山室山フットサルクラブと対戦することができました。レベルが高いチームと試合ができ、貴重な経験となりました。他の試合では得点もとることができ、惜しいシュート、よいプレーもたくさんありました。ディフェンスもしっかり練習しましょう😊
2024.8.4 練習試合 vs西成東小
今日は西成東小チームと練習試合でした。体を入れてボールを奪うことや、ポジショニング、連携などまだまだ課題が多いですが、良いプレーもたくさんみられました👍
西成東小の皆さん暑い中ありがとうございました。
来週はお盆休み、再来週はEXILE CUPです。頑張りましょう😊
2024.7.28 西成小学校
今日も猛暑日でした☀️お茶があっという間に無くなります😅グリバモチーム弱点のディフェンスでは、新しい練習で体を入れて守ることを意識できました。練習で身に付いたことを試合でどんどん試してみましょう👍
2024.7.21 練習試合 K&A
幸田町のK&Aさんにお誘いいただき、練習試合をさせていただきました。3、4年生チームと5、6年チームで対戦。普段の練習ではない緊張感の中、楽しくサッカーできました。遠くまで送迎ありがとうございました😊
2024.7.15 一宮中央プラザ体育館
今日の練習は雨のため、体育館で行いました。低学年チームは試合とゴールの大きさが同じため、良い練習になりますね。練習終了後のモップがけも低学年チームが協力してやってくれました。みんな素晴らしかったです👍
2024.7.7 西成小学校
今日は熱中症対策のため15:00〜18.00に時間を変更しての練習でしたが…暑かった😅それでもみんな最後までサッカーやり切りました👏それにしても差入れでいただいたきゅうりの塩漬けが最高でした。ごちそうさまでした🙏来週末3連休は練習お休みとなります🙇Vタッチ、ロール、ダブルタッチの宿題忘れずに😊
中日サッカースクール 夏季大会
西成スクール
6年生の部 優勝🏆
2年生の部 準優勝🥈
みんなおめでとう!!
2024.6.16 西成小学校
今日の練習は途中で大雨が降り出し中止になってしまいました😢
発注していたユニフォームが届きました。
2024.6.9 西成小学校
今日は雨が降ったり止んだりの天気でした。試合に向けてディフェンスやチーム練習をしました。来週から試合が続きます。優勝目指して頑張りましょう!!
2024.6.2 西成小学校
今日は中日の夏季大会が中止になったため、西成小学校で練習でした。低学年チームもチャリンを狙い良いパス回しができるようになってきました。
2024.6.1 番外編(学校公開)
今日は学校公開でした。4年生の道徳では「声がけ」をテーマにしていました。低学年ではなかなか難しいかもしれませんが、グリバモでも相手を思いやり、前向きな声がけをしていきましょう👍
2024.5.26 一般救急講習会
今日は練習前に一宮消防署浅井・西成消防出張所の消防士さんによる一般救急講習会を受講しました。親子で心肺蘇生法(胸骨圧迫とAED)を学ぶことができました。いつかそんな場面に居合せることがあったならば、今日の講習を思い出し「救急の連鎖」に貢献しましょう。消防士さん、お忙しい中今日はありがとうございました。
2024.5.19 西成小学校
今日は中日スクールの大会のため練習なしでしたが、自然にみんな集まり自主練でした。
2024.5.12 西成小学校
今日は西成東小学校の子もたくさん参加してくれました。みんなありがとう、またサッカーしようね👍
2024.5.6 一宮市総合体育館
2024.5.5 西成小学校
今日は6年生親子がたくさん参加してくれました。みんなありがとう😊
2024.5.3 西成小学校
GWも皆でサッカーです
2024.5.3 BBQ
グランパスカップの打ち上げ兼懇親会をしました。リフティング大会、低学年はあさひ、高学年はりんかが優勝でした🏆おめでとう🎉
2024.4.28 西成小学校
まだ4月ですが暑くなってきました
熱中症気をつけましょう🥵
2024.4.22
🎊Google検索からのアクセスが100回を突破
2024.4.21 西成小学校
雨の中での練習お疲れ様でした😅
2024.4.14 西成小学校初練習
西成小学校でサッカーができるようになりました。ここまでの道のりは長かった😢なぎパパありがとう🙇
2024.4.7 いちのみや中央プラザ体育館
練習前に花見をしました
2023.3.31 瀬部スポーツ広場
2024.1.4 一宮市総合体育館
2023.12.24 瀬部スポーツ広場
2023.12.9 クリパ
2023.11.5 木曽川緑地
デイキャンプ